10月の休診日は
7日(火)
13日(祝)14日(火)
21日(火)
28日(火)
です。
10月4日の土曜日は院長不在です。院長診察をご希望の方は日程調整をお願いいたします。
今年の暑さは長かったです。まだ暑い日もございますが暑さ寒さも彼岸まで、という言葉がございます。昔の人はうまいこと言うもんだと思っておりましたが、今年はお彼岸が過ぎても最高気温が35度って、どうなっているんでしょう?体調も壊してしまいますよね。皆さまはお変わりありませんか?
暑さだけでなく、台風や長雨等の大きな気圧の変化が原因となり、ワンちゃんねこちゃんの下痢や嘔吐などの消化器症状が多く見受けられます。また、日中と夜間の寒暖の差が大きくなることでも、泌尿器系の疾患が多くなります。特に寒いのが苦手なねこちゃんは排尿時のしぶり、頻回尿、尿からの出血などの症状を見つけたら膀胱炎のサインかもしれません。
また、ノミの病害も多くなってくる季節です。寒くてもノミやマダニは日中13度の気温があれば繁殖してしまうといわれています。秋の予防はかなり重要になってきますのでフィラリア予防も含めて年内の予防を忘れないようにしましょう。